オンラインアシスタントを導入することで、さまざまな効果が期待できます。時間面・コスト面の無駄を省き、業務の効率化が実現できることで、社員のモチベーション向上や、リスクマネジメントにもつながります。
オンラインアシスタントは人手不足の解消にも繋がりますが、その他にも様々なメリットがあります。業務効率化の大きな一歩にもなるオンラインアシスタントについて、6つのメリットを中心にご紹介します!
1.オンラインアシスタント導入の
メリット
1.生産性がUPする!
BEFORE
業務が忙しくて、戦略立案や事業計画など本当にやりたい業務を進めることができない!
AFTER
自分以外でも出来る仕事を手放して、分析・考案できるようになり生産性が向上した!
生産性とは、携わるスタッフや設備などへの投資に比べて、どのくらい成果が出ているかを示す言葉で、ビジネスシーンにおいてよく耳にするかと思います。
本当であれば事業戦略を練ったり新しい顧客獲得のために動きたい時間を、事務作業などのルーティンワークに費やしていませんか?もちろん欠かすことのできない業務ですが、「誰でもできること」に時間を奪われ、企業成長のための時間が削られることで、利益や成果が停滞してしまう要因になります。
誰でもできることや苦手なタスクをオンラインアシスタントにお任せいただくことで、自分にしかできない業務に集中できる様、お手伝いいたします!
2.社員のモチベーション低下を
防ぐことができる!
BEFORE
誰でもできる仕事はモチベーション低下の原因。仕事が楽しくなくなって社員の離職に繋がることも…
AFTER
雑務から解放されて社員の仕事満足度がが上昇!雑務から解放された社員が能力を発揮できるように!
「誰にでもできる仕事」にやりがいを感じずモチベーションが低下してしまうという話はよくあります。特にキャリアアップ志向の強い若い世代は「自分にしかできないこと」や「自分が生み出す成果」を追い求める人も少なくありません。
日経メディカル「退職理由に関する意識調査」(2020年実施)によると、退職の理由は「昇進などキャリアアップができない環境だった(19.3%)」、「やりたい仕事ではなかった(15.7%)」、「自分の知識・能力が生かせなかった(14.5%)」という回答が上位に並びます。雑務やルーティンワークを手放すことで、モチベーション低下を防ぎ活気ある職場作りを目指しましょう!
3.新しい手法を気軽に試すことができる!
BEFORE
新しいことに挑戦したいが、専門的で自分にはできない。人を雇うコストもかかるからなかなか導入できない…
AFTER
専門的な業務も気軽にお任せできた!
経理・人事・WEB関連…
全て一定価格なのも嬉しい!
WEBサイトやSNS、クラウドサービスなど、現代のネット社会には便利なツールがたくさん存在します。しかし、どのツールもなんだか難しく、導入するにはハードルが高いと感じる方も多くいらっしゃいます。
なげっぱには各分野の専門知識を持ったアシスタントが多く在籍しておりますので、SNSやWEBの編集・解析など、専門的な知識が必要な手法も気軽に導入することができます。クラウド型の経理・人事システムなどにも対応しており、初期設定からおまかせいただけます!
4.業務・制作物のクオリティが向上する!
BEFORE
時間はかかるけれど、頑張ってできる業務は何とかこなしていました。でも、なんかしっくりこない…
AFTER
プロにお願いしたら、自分でやるより全然良い!
クオリティーももちろん、時間も何倍も速かった!!
ポスターや営業資料の作成など「自分でもできること」をなんとか自力でこなしている方も多いと思います。ですが、なげっぱに所属するデザイナーにお任せいただければ、短時間でより見やすい資料を作ることができる可能性が高いです!
「なんとなく資料が読みにくい気がする…」「資料作成が苦手」と感じている方は、是非一度なげっぱにお任せください!
5.コスト(人件費・固定費・求人広告費 等)
を削減できる!
BEFORE
業務毎に人材を確保すると人件費がかさんでしまう…
組織の肥大化につながってしまうことも。
AFTER
必要な時に、必要な業務を依頼できる!
人件費はもちろん、固定費も一切かからない!
業務ごとに人を採用していたら、一人一人への給与・交通費・PCなどの固定費など人数に比例して支出が増えてしまいます。それぞれが毎日忙しいという訳ではないのに、解雇することも難しく、組織の肥大化に繋がりかねません。
採用を検討の際は、オンラインアシスタントに任せられる業務か考え、雇用者を増やしすぎないように注意をしましょう。
6.雇用リスクを軽減できる!
BEFORE
急な退職やハラスメントなど…雇用にはリスクがつきもの。
社員が退職する際の引継ぎが大きな負担となっていました。
AFTER
雇用を最小限に抑えることで急な退職によるダメージを最小限に抑えられます。
急な退職や職場でのハラスメントなど、雇用にリスクはつきものです。何かトラブルによって急に出社できなくなったり、急な退職や異動があったりして生じる業務の引き継ぎは、残された社員にとっては大きな負担となってしまいます。 引き継ぎでできるルーティンワークであれば、引き継ぎではなく、オンラインアシスタントへの移行を考えてみてはいかがでしょうか?
2.「なげっぱ」を導入したお客様の声
※実際のお客様の声を元に掲載しております。
前は全部自分でやらなければと思っていましたが、
頼れる存在ができたことで、
時間やお金よりも、精神的に余裕ができました。
【業 種】コンサルティング業務
【依頼業務】WEB素材の作成・データ整理・リサーチ業務・メール対応
第三者目線で仕事をしてくれることで、
新しい視点や価値観を知るきっかけとなりました。
【業 種】WEBデザイン会社
【依頼業務】WEB素材の作成、WEBサイトの修正業務、請求書の郵送
忙しくて自分がすべき業務に追いついていませんでした。
ルーティンワークを手放せたことで
自分にしかできない業務に集中できています。
【業 種】税理士事務所・コンサルティング
【依頼業務】給与計算、プレゼン資料の作成・原稿の作成、ウェビナー動画の編集
SNSや新しい手法に挑戦したいと思っていたけど、
難しいし人を雇うまでもなくて、挑戦できずにいました。
やりたいことをすぐに実現してくれて、心強いです。
【業 種】建設業・施設経営
【依頼業務】SNSアカウント作成・運用、電話対応、経理(入金確認・督促)
できることはなるべく自力で頑張っていましたが、
スキルのある人に頼んでみたら、
こんなにもクオリティが変わるのか!と…びっくりです!
【業 種】飲食店経営
【依頼業務】チラシの作成、SNS投稿画像の作成、ポスター・メニュー表の作成
詳しい導入事例は以下ページにまとめて掲載しておりますので、是非ご覧ください。
3.もっと詳しく「なげっぱ」を知りたい方へ
もっと詳しくオンラインアシスタント「なげっぱ」について知りたいと思ってくださった方は、是非以下のページもご覧ください。なげっぱで実現できることや、ご契約・導入の流れについて詳しく掲載しています。
正社員雇用・派遣雇用など業務形態でお悩みの方や、他社のオンラインアシスタントサービスとの違いについて知りたい方に向けて、比較ページにて詳しく解説しておりますので、是非こちらもご覧ください。