オンラインアシスタント「なげっぱ」 オンラインアシスタント「なげっぱ」

  • なげっぱとは
    • 対応可能業務
    • 選ばれる理由
    • 導入のメリット
    • 他のサービスとの比較
    • ご利用の流れ
    • 料金プラン
  • 導入事例
  • コラム
  • なげっぱのエクセル119番
  • よくある質問
  • 企業情報
    • お知らせ
    • 運営会社情報
  • お問い合せ
  • 資料請求
  • emailお問い合わせ
  • description資料請求

オンラインワーカー(オンラインアシスタント)/業務効率化/人気業務/SNS

なげっぱ(オンラインワーカー)で人気の代行業務!|SNS編

なげっぱ(オンラインワーカー)で人気の代行業務!|SNS編

なげっぱ(オンラインワーカー)で人気の代行業務!|SNS編

【目次】

  1. 代行可能なSNS一覧
  2. 運用代行①_投稿文章の作成
  3. 運用代行②_投稿画像の作成
  4. 運用代行③_代理投稿のみ
  5. まとめ

現代において、企業によるSNSの活用が増えています。そのような中、SNSを活用してみたいけれど、「投稿の仕方がわからない」、「投稿する時間が無い」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこでなげっぱは、SNSの代行依頼も承っているため、依頼の詳細をお伝えする当コラムを執筆いたしました!
是非最後まで読んでいただいたうえで、コア業務への集中を叶えましょう。

1.代行可能なSNS一覧

初めに、前提となる「代行可能なSNS」についてお話いたします。
なげっぱでは、Instagram・YouTube・TikTok・Facebook・公式LINEの投稿を代行させていただいております。

代行時には、投稿を行うアカウントのログイン情報をご共有いただき、アカウントへのログインを行ったうえで投稿いたします。

日時の予約投稿機能があるInstagramにおいて、アカウントによっては機能が実装されてない場合もございますが、その際はお客様のInstagramとFacebookアカウントの連携により、「クリエイタースタジオ」にて対応させていただいております。

ただ、ご自身のアカウントにログインするという点から心配なのは、やはりセキュリティ面ですよね。
なげっぱでは、ご契約時にNDA(秘密保持契約)の締結を行う上、金融機関と同じレベルのセキュリティを導入しておりますので、ご安心ください!

2.運用代行①_投稿文章の作成

代理で投稿するだけでなく、「投稿する文章から作成してほしい!」とご依頼いただく方も多くいらっしゃいます。 ご依頼時に以下の4点の情報をお伝えいただくことで、よりお客様のイメージに近い文章を作成することが出来るので、要注目です!

依頼時に伝える情報

  1. ☆参考元となる文章(過去にお客様が作成したSNS投稿文など)
  2. ☆文字数の目安
  3. ☆キーワード
  4. 投稿媒体、アカウント情報

ご提供いただいた上記の4点に併せ、引用等をしながら投稿案を作成いたします。

☆マークのついている項目に関しては、ポイントを以下画像にて説明しております! 是非ご参照ください。

3.運用代行②_投稿画像の制作

投稿する文章だけでなく、投稿画像も制作して投稿して欲しい!と思う方も多いのではないでしょうか?
この場合、お客様の“イメージ”がより必要になるので、お伝えいただきたい情報は基本的に以下の6点です。

依頼時に伝える情報

  1. 画像を投稿する際に掲載する文章(文章と画像の両方を作成することも可能です)
  2. ☆制作物のイメージ画像
  3. ☆色味やテイスト
  4. 納品データのサイズ(1:1、3:4等)
  5. ☆ロゴ等の挿入素材(ある場合)
  6. 投稿媒体、アカウント情報

ご提供いただいた上記の6点をもとに、制作させていただきます。

☆マークのついている項目に関しては、ポイントを以下画像にて説明しております!是非ご参照ください。

「雰囲気」や「イメージ」など、制作イメージが分かる画像等をご提供していただく事で、より短い時間でイメージに近いデータを制作することが可能になるでしょう。

4.運用代行③_代理投稿のみ

「投稿する文章や画像はあるけれど、投稿する時間が無い…」という方や、「定期的に同じ内容を投稿したい…」という方には、SNSの代理投稿のみも勿論、承っております!

投稿する文章や画像はお客様にご用意いただき、ご指定の時刻に投稿をさせていただきます。
投稿のみとなりますので、お伝えいただく情報は基本的に以下の3点になります。

依頼時に伝える情報

  1. 投稿する文章・画像・動画(BGMの有り・無し)
  2. 投稿時間の指定
  3. 投稿媒体、アカウント情報

ご提供いただいた上記の3点をもとに、作業をさせていただきます。

また、代理投稿のみの場合は、定例化がしやすいため、長期的にご利用いただくほど作業にかかる時間を短くすることが可能になります!

5.まとめ

現代の企業において、SNSの活用が求められつつあります。
その理由は、SNSの活用によって「企業の認知拡大」や「顧客の増加」等が期待できるからです。

とはいえ、ノンコア業務であるSNSの活用にばかり時間を割いていられませんよね。
そこで、オンラインアシスタントを活用することにより、ノンコア業務をおろそかにせず、尚且つコア業務にも専念することが出来るのです。

オンラインアシスタントはSNSの代理投稿のみ、対応可能であると思っていた方も多いのではないでしょうか。
しかし、代理投稿は勿論、投稿する文章や画像の作成から依頼をすることで、よりコア業務(本業)への集中が叶います。
SNSの代行について気になった方は、是非一度ご相談ください!

また、SNSについてもっと知りたい!という方は、以下のコラムを是非ご覧ください。 各SNS(Instagram、Twitter、Facebook)の特徴や、ビジネスとの親和性について分かりやすく解説しております!

オンラインワーカー(オンラインアシスタント)

なら業務代行のなげっぱが対応!

『1時間 2,200円からの業界最安値級』価格で、ひと月から利用出来ます。

ただ今キャンペーン実施中!!

10時間 無料キャンペーン

— 多くのお申込みをいただいておりますので、早めのお申込みをお願い致します —

■業界最安値のプランでコストを抑えて1ヶ月から導入できます■

  • 【ライトプラン】33,000円/月額利用料(目安時間:12時間/月 )
  • 【スタンダードプラン】55,000円/月額利用料(目安時間:21時間/月 )
  • 【プラチナプラン】110,000円/月額利用料(目安時間:45時間/月 )

◇さまざまな業務を対応しております!◇

  • WEBサイトの修正、更新
  • チラシの新規作成、作り直し
  • SNS開設、投稿文や画像の作成
  • 動画の作成、編集
  • データ整理、集計、給与計算、経理業務



無料相談・お問い合わせ

人気コラムランキング

1

年賀状のDX化!2024年からは話題の「メール年賀状」で新年の挨拶を!

2

WEB集客業務を効率良く運用する方法(無料テンプレ配布)

3

雇用リスクから会社を守る方法とは?3つのアイディアを解説!

業務効率化

パッと投げてサッと次へ
手が回らないときだけ
なげっぱ

なげっぱ

「なげっぱ」は高い実務能力を持つオンラインアシスタント、
業務丸投げスタイルで業界最安値、ひと月から利用出来ます。

  • お問い合わせ
  • 資料請求
なげっぱ
サイトメニュー
なげっぱとは
対応可能業務
料金プラン
導入事例
コラム
よくある質問
ご利用の流れ
利用規約
特定商取引法表示
運営会社情報
プライバシーポリシー
各種お問い合わせ
お問い合わせ
資料請求
お申込み
CALL US
TEL:03-4355-1113
FAX:03-4355-1112
平日(月~金)9:00~18:00
土曜日・日曜日・祝日:休業
SOCIAL MEDIA
Copyright © TEAMWORKS INC All Rights Reserved.
  • なげっぱとは
    • 対応可能業務
    • 選ばれる理由
    • 導入のメリット
    • 他のサービスとの比較
    • ご利用の流れ
    • 料金プラン
  • 導入事例
  • コラム
  • なげっぱのエクセル119番
  • よくある質問
  • 企業情報
    • お知らせ
    • 運営会社情報
  • お問い合せ
  • 資料請求
WEB集客業務を効率よく運用する方法

今すぐダウンロード(無料)